top of page
検索

Vol.7 スノッブ効果対策は自分自身に自信をつけること?

  • 執筆者の写真: Yae Arai
    Yae Arai
  • 2023年2月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月28日


スノッブ効果とは、ある商品やサービスに対して、

他者の消費が増えれば増えるほど、

需要が減少することを指します。


元々、スノッブとは、「上品ぶった振る舞いをするなど、

人より上にいると自分をアピールする人」という意味。

スノッブ効果には、「他の人とは違った私でいたい」

という心理が大きく関係しています。

(上の絵の女性の表情があまりにフィットしています...笑)


私は全く気にならないのですが、女性ではよく

「他の人と同じ洋服を着たくない」とおっしゃる人がいますね。

そもそもの「スノッブ」という言葉の意味を考えると、

「こういう人は自己顕示欲が強い」とも取れますし、

「本当は自分に自信がない事の裏返し」ともとれますね。

こういう女性心理を巧みに操ってのビジネスもあります。

女性だけに限らず、これは男性でも…

超レア高級車や超高額ブランド品等はその典型かもしれません。


あなたの周りでは、「スノッブ効果」に操られていると

思う人はいますか?

スノッブ効果を使ったマーケティングには御用心ください。

 
 
bottom of page